大会趣旨
本レースは、ジュニアの育成に焦点化し、ジュニアの実力を底上げすることりより自転車レース全体のレベルを上げることを目指したちあげました。プレ大会を含め10シーズンを終え、その役割をある程度達成できました。
ジュニアの実力とスキル、実践レースにおけるレース勘を養うためにはある程度の人数による集団レースを数多く経験することが不可欠と考えています。
これからもより多くの人に実践トレーニングのレースに参加してもらうべくJ1(高校生・中学生)は年間5戦、そして今年からA1(J1より上の年齢)を設定し年間3戦のシリーズレースを開催します。両戦ともステージレースのイメージでシリーズチャンピオンを目指しレースを楽しんでいただきたい。
このシリーズ戦を計画的かつ効果的に年間トレーニングに組み込むことでモチベーションを保つきっかけとなれば幸いです。
そして、2020年の東京オリンピックが迫っています。この「もみじサイクルロードレース」をステップに多くの選手が世界で戦ってもらうことと、多くのロードレースが当たり前に開催されているヨーロッパのような恵まれた環境づくりに微力ではあるが本大会が引き続き貢献できればと願うばかりです。
もみじサイクルロードレース大会実行委員長 胡井 良太 2018年3月
2018年 レーススケジュール ※スケジュールは変更する場合があります ご注意ください
第1戦 4月22日(日) 広島県中央森林公園 J1 & A1 終了
第2戦 7月15日(日) 広島県中央森林公園 J1 中止
第3戦 9月16日(日) 広島県中央森林公園 J1 & A1 終了
第4戦 10月28日(日) 広島県中央森林公園 J1 終了
第5戦 11月18日(日) 広島県中央森林公園 J1 & A1 終了
☆お知らせ☆ ・ 第5戦のリザルトをUPしました。 |
Copyright (c) 2018 もみじサイクルロードレース実行委員会